**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・ホームページリニューアル記念 (Price down!!)
リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんはカスヤです。
天候は安定しませんが、気温は下がってきた為だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
一方で高校野球は、なかなか盛り上がっていて熱さはましている様なので、
明日の私は、きっとテレビにかじりついていることと思います笑
一つお知らせがございます。
HPトップページの <Information> 内でもご案内しておりますが、HPリニューアル記念として、
50点を超える商品をプライスダウンいたしました。
変更後多数のご迷惑をお掛け致しましたが、よりご利用しやすいHPへと努めて参りますので、
今後とも Point No.39 をよろしくお願いします。
さて、先日ご紹介した新しいタイプのLEDももうじきご紹介出来そうなので、
本日は Point No.39 の定番商品のご紹介です。一番人気のクリアシェードとブラウンコードの組み合わせです。
アメリカのメーカーと契約をし、数あるパーツの中から厳選し、お店で組上げている為、新品の照明器具です。
ソケットとシェードホルダーはどちらも真鍮で、時間が経つとちゃんと経年変化していくものを使用しており、
ガラスシェードは手作りされている為、一つ一つ違う波打ちをしており、中にある電球の光を更に柔らかくしてくれます。
ソケットがガラスシェードの上部に出ている為、シェードの大きさの割に比較的高さのある電球も取り付ける事が出来ます。
また、コードの色(現在2色から)・コードの長さも調整できますので、設置場所にもっとも合うものを製作致します。
シェードホルダーに付いている三本のネジでガラスを支えており、
ガラスシェードのくぼみにしっかりと合せれば、安全にお使いいただけます。
更には、ガラスシェード他2色からお選び頂く事やチェーンをつけたりすることも出来、
チェーンは1点しかない物もございますので、組み合わせ次第では無数の種類になります。
迷った際にはぜひスタッフにお声掛けください!
本日ご紹介した照明のように電球が全て見えるタイプにも近々ご紹介するLED電球は、
すんなりと合わせることが出来ますので、ご一緒にご検討ください。
ではまた。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店