**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・LED Bulb 先行予約開始いたしました。
待望の Edison Bulb LED電球を取扱開始にあたり、期間限定価格にて先行予約を承ります。
・ホームページリニューアル記念 (Price down!!)
リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんにちはサナシンです。
この所、天気も良く気温も
過ごし易くなってきたので、自転車通勤を
再開しましたが久しぶりに乗ると気持ちがいいですね。
そこで、本日は久しぶりに自転車をご紹介したいと思います。
長距離にはおすすめしませんが、近場の移動には
おすすめのBMXをご紹介致します。
Schwinn Mag Scrambler
SchwinnのBMXの中でも人気のある1台で
前後についているホイールが、プラマグタイプになっている車両です。
タイヤサイズは、20×2.125と20インチサイズですが
太くなっている為、安定感がありどんな道でも快適に
走れます。
ブレーキは、ハンドブレーキとコースターブレーキの
2系統となりますので、公道でも問題なく走れます。
ただ、コースターブレーキは慣れが必要ですので
最初はスピードを出さずに走りなれてきたら
適度なスピードで走ってください。
コースターブレーキは、基本的に
天候や道路の状態に関係なくしっかりと効きますので
慣れるとハンドブレーキよりも乗りやすいです。
Schwinn Mag Scrambler *P39-333 (SM)
ロゴは前の持ち主の方が、カスタムと言っていいかわかりませんが
デカールを貼り黒で塗っています。
ヘッドバッチは、純正のBlackとなっています。
これから冬になるまでは、気持ちのいい季節ですので
ビンテージ自転車の散策などおすすめです。
それでは、今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店