**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんにちはサナシンです。
本日は、これからの時期にお問合せの多い
ドアープレートをご紹介致します。
シンプルなデザインのドアバックプレートですが
真鍮が経年変化していい風合いになっています。
緑青はありませんが、表面は細かなキズなどがありますので
合わせるドアも、ビンテージにする事によってぐっと雰囲気が良くなります。
ドアプレートのみになりますので、他の場所で見つけた
ドアノブと合わせてみてもいいと思います。
ビクトリアン期を思わせるデザインのドアバックプレートです。
アイアン製で、小振りなサイズになっていますが
こちらもドアノブなどはセットになっていませんので
フェイクでプッシュプレートとして使用しても面白いかもしれませんね。
同じ様な雰囲気のビスは中々見つかりませんが
マイナスビスをエイジングして雰囲気を合わせる様な事も可能ですので
ご相談下さい。
最後は、ビンテージ好きにはとても人気の高い
ジャパンカラーのドアバックプレートです。
銅色の模様が付いているこの状態をジャパンカラーと呼びます。
照明や、家具など様々な物にジャパンカラータイプが存在しますが
1920年-1940年頃ののマシンエイジと呼ばれ時代の物に多くみられます。
それでは、今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店