
**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・《men’s FUDGE》 2016.06 vol.83にてご紹介頂いております。
・納品事例:Vintage & Original Chandelier
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんは、カスヤです。
昨日の定休日を利用して、自宅の観葉植物探しに出かけてきました。
以前、購入した物が冬を越せずダメにしてしまったので、育てやすいのをしっかりと頭に置きつつ
気に入った物を買う事が出来ました。
大小様々ですが、気が付けば7種類ほど買ってしまいましたが、大事に育てなければ・・・
さて本日は、花びらのように縁がひらひらしたシェードが特徴のペンダントライトをご紹介!
現在は仕様変更を検討している為、一時的に販売をしていないシェードがあり、
そのシェードの1サイズ小さいものを入荷しました。
左が新しく入荷したもので、右は以前からある大きいサイズの物です。
大きさが異なるのはもちろんですが、シェードの広がり方も違うのがお分かり頂けますでしょうか?
実際に組上げると、この様な姿となります。
ガラス表面がリブが付いている事で中からの光がキラキラしてより輝いて見えます。
そして、冒頭でもお伝えしたシェードの広がり方がよく分かるのがこちら。
縁のひらひらが大き過ぎず、深めのどんぶりを逆さにした様なカーブの掛り具合が
かっこよさとかわいらしさの丁度良いバランスを保っています。
本商品はアメリカのメーカーが作った新品ですが、もともとのデザインである、
同形状のヴィンテージ品にもかなり近く、ヴィンテージ家具にもすんなりと溶け込むかと思います。
このリブ状のガラスシェードは工場などで良く使用されていた為、
インダストリアルな物をお探しの方にはピッタリ。
リブ状のガラスは点灯していない時でも、太陽光が当たるだけでキラキラするので、
他の物より点灯していない時の存在感があります。
HPに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!
大きいシェードの方も準備が整い次第掲載致します。
ではまた。
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店