**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「Price down carnival」開催中。期間:7/16~8/16 無事閉幕しました。
・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横
・納品事例:Vintage & Original Chandelier
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
さて、本日はOffice Deskをご紹介致します。
こちらは実際に会社などで使用されていたデスクですが
現代で見るオフィス家具とは異なりビンテージ特有のディテールや
雰囲気があります。
オフィス内を移動させられるようにキャスターが付いていますが
デスク本体の重量が重い為か若干変形してしまっています。
ただ、少し動きが悪い部分はありますが使用は問題ないです。
キャスターのロックなどはありませんが、重さがある為
動いてしまう様な事はありません。
引き出しの中は、オフィス用という事もあり
実用性を考え最初から仕切りなどが
付けられています。
上2段の引き出しは、高さはありませんが
一番下の段は、A4ファイルが入る大きさになっていますので
現代でも使い勝手のいいデスクです。
引き出しのツマミは、オフィス仕様のデザインで
全体の雰囲気に馴染、なおかつ握りやすい大きさになっています。
ディテールが主張しすぎ、さらに使いやすくというのは
思っているよりもビンテージ家具の中には無く
オフィス家具だからこそだと思います。
特徴のあるデスクではありませんが
細かな部分は、現代には無い形や作りになっていて
分かる人にはわかるビンテージアイテムです。
デスクにしては、小ぶりなサイズでノートパソコン一つあればいいという方には
丁度いいサイズだと思います。
ただ、合わせるデスクチェアーは小さ目な物になってしまいますので
気になった方は、可能であれば一度現物を見てから椅子をご用意ください。
それでは、今日はこの辺で。
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店