**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「Price down carnival」開催中。期間:7/16~8/16 無事閉幕しました。
・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横
・納品事例:Vintage & Original Chandelier
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
さて本日は、Aksel Kjersgaardによるドレッサーをご紹介致します。
1952年に創業して数々のデザイナーの家具も手掛けてきたメーカーで
現在も、様々な家具を世に送り出しています。
1950年代の物になりますが、状態は非常に良く
破損などもありません。
入荷時から状態が良かったので、チークの木目を生かした
オイル仕上げにしています。
その為、ドレッサーとして使用する場合化粧品などが
垂れてしまうと跡が残ってしまう事もありますので、注意が必要です。
こちらは、ドレッサーとミラーのセットになります。
Aksel Kjersgaardによる製作ですので、ミラーも丁寧なつくりで
サイズ感も良く素材もチーク材で統一されています。
ミラーは取り外しが可能になっていますが
取り外し後の天板に取り付け穴が残ってしまいます。
基本的には、ミラーも取り付けた状態で使用して頂くのが良いと思いますが
少し加工を行えば、ミラー単体でも使用は可能です。
引き出しの引手部分は、Aksel Kjersgaardの代表的なディテールで
様々な家具に使用されているデザインです。
見た目の美しさも素晴らしいですが、何よりも実際に使ってみると
開けやすく、指にかかる具合などがとてもいいです。
Vanity Desk(Aksel Kjersgaard)*TB009
Aksel Kjersgaardの家具の中でもドレッサーは、希少性があり
中々市場に出回りませんので、お探しの方は一度お問合せ下さい。
それでは今日はこの辺で。
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店