**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横
・納品事例:Vintage & Original Chandelier
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんにちはサナシンです。
本日は、珍しいdouble Socketを使用した
オリジナル照明をご紹介致します。
通常のソケットは電球の差し込み口が一つのみですが
こちらは、二つあるタイプです。
真鍮と磁器の組み合わせの照明は、ありそうでなかった形なのですが
組み上げてみると以外にも違和感は無くうまく合わさっています。
色々な形を考え、仮組を繰り返してこちらを組み上げました。
ソケットの向きは、上下も考えていたのですが
電球分の高さが出てしまう為、天井の高さが無い場所でも使用出来る様にと
横向きにしてあります。
こちらのソケットを使用する際、電球のW数に注意が必要です。
Point Noで、販売している照明はすべて白熱球を使用の場合、60Wまでを
おすすめしているのですが、それはソケット本体の問題ではなく
使用しているコードが熱で焼けてしまい長く使用していくと劣化が早まる為です。
その為、こちらのdouble Socketは使用する電球を40Wまでに推奨しています。
他の照明同様コードは耐熱を使用していますが、使用状況によっては劣化が流行ってしまう為です。
熱があまり出ないLED電球の場合は、特に制限はありません。
口金は他のソケット同様にE26になっていますので
選択できる電球には種類が色々ある為、空間に合わせて
明るさ重視や雰囲気重視など選ぶことが可能です。
LED電球の使用も可能です。
2×2 Bulbs Pendant Light *PL358
それでは、今日はこの辺で。
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店