すっきりとしたブルーの空が心地よい今日この頃。ブルーは地球や海を連想させ、全て繋がっているような安心感を運んできてくれます。世界的にみてもブルーが1番人気のあるカラーとのこと。そこで今回は、ブルーのカラーを身に纏った素敵なアイテムのご紹介です。
まずこちらは、1960年代頃のスコットランドのエクステンションテーブル。
円のデザインが穏やかな印象を与えます。よくよくみると天板の中央部分に1本線が。。
実はこちら開いて中から板が出てくる仕組みになっているんですよ。
1200mmから1680mmまで、簡単に伸張することができるので非常に便利です。北欧のデザインらしい機能的でスタイリッシュなテーブルです。
こちらは1960年代頃のデンマークのダイニングチェア。
パッキとした鮮やかなブルーの座面が特徴的です。
背面が曲線になっているので、円形のテーブルと組み合わせると線が平行を辿り、とても綺麗。座り心地も抜群なので、是非お試しにいらして下さいね。
1960年代頃のタイルトップティーカート。
眺めているだけでほっとするようなブルーのタイルが天板にしっかりと敷き詰められています。
キャスター付きなので、移動にも手間がかかりません。使い方も万能でとても優秀なアイテムです。
最後にグラデーションがかった深みのあるブルーが目を惹く1960年代頃デンマークのセラミックテーブルランプ。
なんとも言えないデザインと幻想的なカラーが心を鷲掴みに。いかかでしたでしょうか。他にもたくさんの素敵なアイテムが随時入荷中です。是非、お立寄り下さいませ。ご来店心よりお待ちしております。
お問合せはこちらまで
TEL:03-3716-3338
MAIL:egoist@lloyds-antiques.com