
**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横
・納品事例:Vintage & Original Chandelier
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんは、カスヤです。
小ぶりなガラスシェードが入荷しましたので、順次HPに掲載してまいりますが、その前にちょっとだけご紹介したいと思います!
今日ご紹介するシェードは大きい物でも高さが20cm未満、直径も15cm以下のサイズが中心となりますが、
このくらいのサイズだとライティングレールに複数個つけて頂くのが、明るさやボリュームの面からもおすすめです。
場所によっては下から覗き込むことも出来るかもしれませんが、万華鏡みたいにとても美しいので、気になる方はぜひ!
そこで今日はいつもとはちょっと異なる写真をご覧いただこうと思います。
先に真横から見た照明を3点載せます。その後に、真下から覗き上げた写真を載せますので、
その正しい組み合わせを当ててみてください!
それでは1番
続いて2番
最後の3番
では次の3枚は真下から見上げた写真です。
まずはA
次はB
最後はC
以上。お分かりになりましたか?
撮影した時はすごくシンプルな電球を使用していますが、エジソンバルブの様なフィラメントに特徴にある物を
ご使用いただくと反射する光の形も異なる為、万華鏡の材料を変えたかの様に面白い形状に光が拡散します。
ちょっとお遊びにお付き合い頂きましたが、照明器具本体のデザインはもちろん、
コードの色や長さ、電球のデザインや明るさなどを変えることによって様々な空間に合わせる事ができます。
空間にあう物を選ぶ方法もありますが、照明具を空間にあわせる様な選択しもありますので、
ぜひお気軽にご相談ください。
ではまた。
Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店