
**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんはカスヤです。
2017年も二か月目スタート!一年でもかなり寒い時期ですが、
今日の目黒はとても風が強く、その風が冷たい一日でした。
そんな目黒ですが、住みたい街ランキングで目黒がトップになったとか。
色んな媒体がやっている様ですが、それでも関わりがある町が選ばれるのは嬉しいですね。
さてさて、私一昨年より鳥を飼い始め、さらに昨年もう一羽飼い始めた為、
二羽飼っているのですが、最近めっきり、鳥グッズに目がない状態に・・・笑
そんなわけで酉年ですし、鳥関連の商品をご紹介したいと思います!
まずは、トップ画像にもある陶器製のオーナメント。
緑色の釉薬が鮮やかで、メジロの様な色をしています。
上部に二羽止まっているほかに、側面と底面に穴があいており、
植物を活ける?または差し込むような形で鉢のような使い方が出来ます。
続いてはスタンド付きのバードケージ。
入荷時は2点あったのですが、一つは巣立っていった為、ラスト一つです。
サイズとしては実際に使えそうな位で、扉の開閉もしっかりと出来、
高さは1m程あり、三本脚ですがしっかりと自立します。
このスタンドには、琥珀石で出来た花細工が施されており、
有機的な曲線で作られてフレームとこの石の組み合わせがとてもかわいらしい雰囲気になっています。
実際にケージとして使う方は少ないかもしれませんが、
植物をからめたり、扉のところにチラシなどを差し込んんで、ディスプレイアイテムとして使うなど、
個性的な使い方が出来そうなので、腕の見せ所かもしれませんね。
そして最後はエッグバスケット。
ニワトリが産んだ卵をひとつひとつ集めていくときに使用するかごで、
いろんな形状のエッグバスケットがありますが、今取扱いのある物はとてもシンプルな形で、大き目なサイズです。
ぶら下げておくだけでも可愛らしいアイテムですので、キッチンにある道具と一緒にぶら下げたり、
お部屋の雰囲気がシャビーシック調な方は、ポンっとおいておくだけでも様になります。
私もひとつもっていますが、ガチャガチャで集めたアイテムをどさっとまとめて入れています笑
もしかしたら子どもおもちゃ入れやおままごとグッズにいいかもしれませんね。
今回紹介していない隠れ鳥グッズもあるかもしれませんので、ぜひお店でお待ちしております。
我が家の鳥たちは元気にやっているかな・・・
ではまた。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店