**お知らせ**
・
[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから
・納品事例:世田谷区代田 住宅
・納品事例:9灯&6灯 Chandelier
・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)
・
「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんにちはサナシンです。
本日は、シンプルで使い勝手の良いテーブルのご紹介です。
形は四角形で過度な装飾は無いのですが、所々にこだわりが見え
オークの木目が非常にきれいで贅沢に製作されています。

入荷時、天板に大きなキズや輪染みがありましたので
表面の塗膜を全て落とし、きれいにしオイル仕上げにしています。
木目を生かす仕上げにしてありますので、天板に熱い物や水滴などが
そのままになっていると輪染みの原因になりますので、コースターなどの使用が必須となります。
長く使っていく上で、オイルを塗って頂くと天板の色味にも深みが出てきて
他の部分に色味があってきますので、育てていく楽しみもあるテーブルです。

脚の補強部分である貫のデザインが非常に良く
滑らかな曲線に中央にある楕円状の繋ぎ、そして
木目の美しさに惹かれます。
見た目だけではなくしっかりと補強としての
役割も備えていますので、線の細いデザインながら
ぐらつきはほとんどありません。

脚は、アールデコを彷彿させるデザインになっていて
上から下に掛けて少しずつテーパーがついていますので
装飾がうまくなじみ全体的に、シンプルなデザインとなっています。
Parlor table *TB152
サイズ的には、二人用のダイニングテーブルとしても
使えますので、この時期にいかがでしょうか。
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page